こんにちは。大蔵谷院受付の城野です☺
3月に入って少しずつ暖かくなって来ましたね(*^^*)
明日3月3日は桃の節句ひな祭りですね♬
ひな祭りと言えば雛人形を飾ってちらし寿司や
ハマグリのお吸い物などを食べて
女の子の健やかな成長を願う伝統行事ですが
昔は季節の節目や変わり目に災難や厄から身を守り
よりよい幕開けを願うための行事だったそうです。
また奇数が重なる日は邪気を払うことができ
とっても縁起のいい日だそうです!(^^)!
私も娘がいるのでさっそく雛人形を飾りました♬
お子様がいる方やいない方でも素敵な一日をお過ごしくださいね(*^▽^*)