スポーツ障害
スポーツ障害とは?
スポーツ障害とは、スポーツによる過度な身体への負担(オーバーワーク)や
くり返しの運動によって様々な箇所で引き起こされる症状のことを言います。
スポーツによって症状や引き起こされる箇所はそれぞれ異なり、
主な原因として、筋肉の酷使、筋肉への大きな負担、長期の負担などが挙げられます。
スポーツ障害の治療は、
神戸市西区のからだ整骨院大蔵谷院が得意とするメニューひとつです。
各スポーツ、お客様に適した施術メニューを提供いたします。
このようなスポーツをされている方が多いです
- 野球
- サッカー
- 陸上競技
- 水泳
- テニス
- バスケット
- バレー
- 格闘技
- レスリング
- 柔道

下記のような方が来院されます
- オスグッド(成長痛の膝の痛み)
- シンスプリント(脛の内側の痛み)
- 野球肘
- 野球肩
- ジャンパー膝
- 足関節捻挫
- 肉離れ

このような効果を感じている方が多いです
- 痛みが改善された
- 再発防止につながる
- 悪化を防ぐ
- 早期改善に有効な施術
- 改善に向けての運動方法のアドバイス
- パフォーマンス向上
- 痛みが気にならず集中できるようになった

当院の治療の考え方


雑誌掲載実績

施術内容
スポーツテーピング

テーピングや包帯などで関節や筋肉を固定・保護して患部を安静に保ちます。
当院の治療の考え方


からだ整骨院のスポーツ障害が選ばれる理由
- 最新治療機器の導入、スタッフ一同が技術向上のため定期的に勉強会を開催など、お客様にとって最高の整骨院を目指すため、日々精進しております。
- 問診、触診、姿勢の撮影などで症状をしっかりと把握して、お客様ひとりひとりにあった最適な施術プランを提供させて頂きます。
- お客様の症状や身体のことについて丁寧かつわかりやすく解説し、再発しないための予防策など、アフターケアもお任せください。
- 神戸市西区のからだ整骨院では大人気の「楽トレ」を完備しております。治療や美容、インナーマッスルを鍛えたいお客様に大変ご好評を頂いております。
- 予約優先制なので待ち時間がほとんどありません。
- ベビーベッドを完備しているため、小さなお子様連れのお客様にも安心してご来店いただけます。受付スタッフがお子様のお世話をいたします。
- 清潔感を常に意識しております。快適に気持ちよくご利用して頂くため、お客様目線で院内の隅々まで目を光らせております。
- ・慰安目的だけのお客様は施術をお断りしております。
- ・アルコールを摂取されて来るお客様は施術することができません。
来院から治療までの流れ
STEP1ご予約・ご来店

お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
STEP2問診票の記入

待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
STEP3問診

今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
STEP4体のチェック

身体の状態を把握します。悪い原因を見つけます。
STEP5施術

個人個人にあった、ポイントと施術時間でより最大限に効果がでるようにしております。
STEP6施術効果の確認と解説

施術をする前とした後では、どれくらい体に変化が起こっているのかを確認します。そして今回行った施術に対しての解説を行っております。
STEP7お会計・お見送り

他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていた、などは一切ありません。ご安心ください。料金などは「料金案内」などをご覧ください。